ジャズギター初心者の備忘録。

エレキギターを買った楽器初心者が、練習過程をほそぼそと綴っていきます

ジャズギター 6ヶ月

お久しぶりです。

ギター歴半年が経ちました。ギターを買ってレットイットビーの弾き語りが出来ずに苦労してた頃と比べると、まあ上手くなった気がします。

しかし未だにギターの練習方法というか上手くなるコツみたいなものが分からず、どちらかというとギターは出来ないことを繰り返しやってる内にいつの間にか上手くなってた、みたいな感じなのだろう。。

技術的な部分はこんな感じです。正直それなりの曲を譜面通りに弾けるようになるには技術的に2,3年かかるとは思いますが、焦らず行きたい…。




そして知識(理論)的なところ。
今は、というかずっとコードトーンの把握をやっています(現在進行形)。

これ中々覚えられないんですよね。。
英語の勉強とかは意外と成長を実感するのが早い感じがある(体感で3ヶ月くらいから)のですが、コードトーンに関しては全く頭に入らない……


やり方が悪いのでしょうか?今のところ、
・1オクターブずつ覚える
・トライアドの形を色んな所で把握する
・指の動きで覚えないように気をつける
・コードを見つけて覚えやすくする

等を意識してるのですが、進捗がよろしくないです。むしろ皆そんなもんなのか...?

サイトで参考にするのが大体プロの方だったり教室の先生だったりするので練習時間が違うせいかもしれませんが...



半年でセッションに行こうと思ってましたがまだ早いみたいです。まだまだ先は長いなあー

ジャズギター 5ヶ月~

5ヵ月目です。


先月は5,6弦ルートのコードトーンフォームを覚えて枯葉の進行に沿って弾く(宇田さんの教則本にもあったやつです)が出来るようになってきていました。

それを踏まえ今月は実際にコードトーンを中心としたフレーズを覚えて使ってみることにしました。

ひとまずコードに沿ってアドリブ出来てる感を味わいたかったので簡単なマイナー251とメジャー251を覚えてi realに合わせて弾いてみましたが…

なんかジャズっぽくない!



色々と原因を探ってみたところ自分のアドリブは跳ねてない(?)ことに気づきました。(裏拍でなく表拍に力を入れてしまってる感じ…?)

ですが教本のフレーズはジャズのリズム感が薄く分かりずらかったので、実際の曲からコピーすることにしました。



山中千尋さんというジャズピアニストの方がいるんですが、その方の枯葉のカバー曲でgtが入っていたのでそこだけコピーしています。初めてのコピーなので苦戦していますが…。

コピーした後、度数分析して自分のフレーズに出来たらと思いますが、まだフレーズを自分のものにする経験がなく苦労しそうです。



とりあえず
・引き続き5.6弦コードトーン
・ギター引けない時に読譜練習
・曲コピーしてフレーズ練習
・レッスンでスタンダード曲習う
今月はそんな感じで行こうと思います。

あと最近2hくらいの練習時間なんですが、1.5hくらいコードトーン練習とかフレーズ暗記とか「覚える」系の練習をしていて、「指を鍛える」系の練習(メカニカル練習)がほとんど出来ていない…。

ギター初めて5ヶ月ですがいきなりジャズに入ってしまったせいか、Twitterとかでみるロックとかやってる同じ歴の人に技術的に負けてしまってる感が否めない。。いまだにチョーキングできないし…



そんななのでメカニカルトレーニングも取り入れないとなーと思ってます。(でも何やればいいのかよく分からない)

『練習記録』ジャズギター 4ヶ月

こんばんは、最近暖かくなってきましたね。

大学の春休みも終わり、あっという間に新学期です。いやだな〜…。長期休みということもあり友達と旅行に行ったり家で一日中Apex legendsやったりと、途中ちょくちょくギターから遠ざかりましたが、いざ1ヶ月を振り返ると前より成長出来ていることに気づきます。うれしい。



では今月の練習記録です。

実を言うとギター自体初心者ということもあり、今まで運指に精一杯でジャズへの意識というかジャズギターを習得しよう!みたいな意識が薄く、どうにかしてこの音を上手く鳴らすぞ!みたいなレベルでした笑。

しかし、ようやく最近になって技術力が少しついてきたので指板に意識を向けられるようになりました。具体的に言うと、CM7のコードを弾く時に5弦rootなら3Fだな〜とか、6弦rootなら8Fだな〜とか。いや出来る人にとっては当たり前ではあるんですが…笑。まあそういった基本が少しずつ身についてきました。

それでさっき述べたような「rootを意識しながらコードを弾く」事や、「コード進行から自分でコードワークを構成する」事をやるべきだとつい先日気づき、練習しています。



また、スタンダード曲のソロギターアレンジの譜面を見て練習(こちらはあくまで技術力向上の為)していました。曲は酒とバラの日々、All Things you are
です。あと邦ロックのkeytalkとかアジカンとかもやってました。練習時間は一日で1hくらい、もっと少ない日もありました…。今月はモチベーションが低かったです…。



今月はもう少し有意義に時間を使おうと思います…。あとジャズギター教室、体験ですが行ってきました。行けば成長出来るのは分かったのですが、まだ自分の技術が低すぎて「ジャズ」ギターまで到達してない感がすごい。しかも学生なのでレッスン代が少し厳しい。


考えた結果、まだ経済的、技術的な理由でレッスンに行くのはまだ早いという結論に達しました。これが「俺はジャズギタリストに一刻も早くなる!」とか「金なら沢山あるから大丈夫」とかなら変わるのですが、まあそこまでではなかったので、、




という事で、今月の目標は
①基本コードを引き続き(なぞる。ではなく、)覚える。
②指板の音を引き続き「覚える」。
③好きな曲を練習して楽しむ。





ジャズギターは「覚える」事が多いと言いますが、その意味がやっとわかってきた気がします…。ですが個人的に覚えるのは好きですので楽しいです。やるぞー。

ジャズギター 練習記録 3ヶ月

こんにちは。ギター購入&ジャズギター練習を始めてからまる3ヶ月が経ちました。進捗と今後をぼちぼち書きます。


~3ヶ月目の記録〜
今月の練習メニューは主に、

①基本ブロックコード(root6~4弦)だけを使ったバッキング練習
→定番進行や循環コード進行などから4,5種類選んでひたすらスムーズに弾けるように練習しました。進みが早ければ元のルート音の位置を頭の中で把握しながら演奏できるようにしたかったのですが、コードフォームを指に慣れさせる段階までで終わり、そこまで行きませんでした。


②スタンダード曲(I'll close my eyes/ Autumn leaves/ All of me)のテーマ練習
→テーマ曲は宇田大志さんの教則本のものから選びました。伴奏をi real proや付録CDを使って流しながら、指に動きが馴染んでない時はひたすら反復作業で覚えさせています。All of meはとりあえず曲をなぞれますが他2つは未だ途中で運指を忘れます。


これらの練習をこの1ヶ月、1日2時間程度やってきました。それとちょくちょく自分の演奏を録音するのを始めました。聞いたらあまりにもへたでした……愕然としました。リズムがズレてるのはまだ仕方ないとして、押さえる指が他の弦に触れてビビったりしてあまりにも汚い音が聴こえる…。ただ録音して、聞いて、反省して、次に活かす、という流れが習慣化しつつあるので、今後も続けていこうと思います。




以上今月の反省です。今後の方針・目標としては、

・テンションを加えたコードも含めたバッキング
・スタンダードの練習曲を増やす


なんかの本で『音楽や外国語を習得する際は、1つの項目を下手でもいいから早く終わらせて次の項目に移る。一通り終えたらそれを1サイクルとしてもう一度初めからやる''長期的な反復学習''が効果的。』と書いてあったので、来月になったら先に書いた新しい内容に入ろうと思います。


あと、もうひとつの目標?として、

・ジャズギター教室に通い始める

も入れようと思います。書かないと面倒になって行かない気がするので、、、
今までレッスンって高いし入るものではないと思ってましたが、プロ級の人が何十年も費やして身につけた技術や知識をお金を出して教えてもらう事がレッスンなんだ、と知ってから考え方が変わりました。がんばるぞー。

ジャズ ギター 練習記録 ~2ヶ月

ここでは最近のジャズギターの練習記録を書こうと思います。というのも、前々から練習してはいたのですが、ジャズギターは知識の習得に長い時間を要するため、普通の練習日記とは別に記録する必要があると思いまして…。


とはいえ、まだギターを始めて2ヵ月ちょっとなので技術不足(かつ知識不足)の状態です。なので基礎的な部分も含めた上達の記録をつけていこうと思います。



これまで行った練習としては、
・指板上の音を覚える
・メジャースケールの型を覚える
・ダイアトニックスケールの成り立ちを押さえる
・『枯葉』『アイルクローズマイアイズ』のメロディーを練習する
・フレーズをいくつか弾き、各音にrootからの度数を書き、フレーズを暗記して、度数を意識しながら弾いてみる

といった内容です。


練習している項目でも習得できてない箇所が多く、またジャズ上達の見通しが全くわからない状態なので、手探りで進んでいるような感覚です。


ゆくゆくはジャズギター教室に通おうとは思っていますが、まだ技術的に初級者ですので、もっと腕を上げて、そして知識を身につけて行こうと思います。

【2ヶ月】ギター 練習 過程

こんにちは。

御茶ノ水の楽器屋でギターを買い、練習を始めてから丸2ヵ月たちました。練習時間を振り返ると最初の月は4,5時間、今月は2,3時間ほどでした。2ヵ月ちょうどたった今、人前で満足に弾けるかといったら全くそんなことなく、ちょっとしたフレーズや弾き語りが少し出来るかな〜程度のレベルです。

ですが1週間、1ヶ月の長いスパンで見るとやはり上達は感じます。このスライドを含むカッティングが出来るようになった〜とか、あのソロが弾けた〜とか。そこがギターをやっていて楽しいところでもあります。




現状として1番の課題は、<コードから単音へ、単音にカッティングを含ませる、等の複雑な運指が出来ていない>

ことです。単音だけのソロ、カッティングだけのバッキング等はそれなりに出来るようになりました。ですがそれらを絡めた演奏となると、全く出来ません…。


次の1ヶ月間、これが出来るように重点的に練習しようと思います。

Stadium Arcadium

Stadium Arcadium

今月から細かい練習の記録はノートに書き、大まかな成果と反省をブログに載せることにしました。よろしくお願いします。

【7週目】ギター 練習過程

こんにちは。そろそろ1月が終わります。早い!


7週目です。正直に言ってしまうと今週は期末考査やバイト等で今まで以上に忙しく、ろくに練習できてないです。(1日1時間弱)


という訳で成長よりかは現状維持という感じで特筆すべきことも無いのですが、今週で考査も(ほぼ)終わり2ヵ月の春休みに突入。暇を持て余す日々になりますので、この2ヶ月の間に何ができるようになりたいか、目標を掲げよう!


…と思いましたが、多分書いても色々なことに手を出して計画通りに行かないと思ったのでやめました…。

ただ目標というよりモットーですが、ギターの楽しさをもっと知れるようになろうと思います。今は技術不足で出来ることが圧倒的に少ないので、フレーズを増やすだとか、色々な曲に手を出してみるだとか(もちろん基礎練もかかさず)。そういうことを通じて語彙を増やしていき、楽しくギターを弾ける時間を伸ばしていきたいです。




もう1つ、あまり関係ないですがブログの来場者数が0から1ミリも動きません。別に人気ブログになりたいとは思いませんが、0だと少し寂しい…。何かのジャンルに特化したブログ(ジャズギター、ファンクバンドとか)にすれば需要はあると思いますが、そのレベルにまだ達していないのが現状です。ただ備忘録としての機能は果たしているし何より楽しいので、このまましばらく続けていこうと思います。

(ある程度上達して成長速度が1ヶ月単位とかになったら更新も1ヶ月毎になるかも?

インクレディブル・ジャズ・ギター

インクレディブル・ジャズ・ギター